既卒就職は、ハロワか就活サイトか 2

既卒就職の登録は、それこそ、思いつくところ、目につくところ全部するべきだが、重点的に利用するところは、やはりある程度限られてくるだろう。それにはいろんな理由があると思う。ハローワークの場合、若い世代だと担当制になっていることもあって、カウンセラーとの相性なんかは、けっこう重要な要素になる、就活サイトの場合、サイトのフィーリングが合う、合わないは出てくるんじゃないかと思う。
既卒就職になると、新卒のころの、根拠のない自信、意味のないプライドはかなりなくなってきているんじゃないだろうか。紹介する会社にとって自分は商品である、売らせやすいように、買いやすいようになんてことを言われて、そりゃあそういう一面もあるよなと受け入れるんじゃないだろうか。既卒就職は新卒より不利かもしれなが、諦めて、余計な慢心がとれて、ある意味、「使いやすい」「教えやすい」と企業側に思わせてくれる強みを身につけているともいえる。既卒就職はけして不可能じゃない。

関連キーワード

関連ページ

既卒の人にももう少しチャンスを 2015/6/12 By Ryo Angel
コラム「既卒就職は不可能なのか?」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/12)新卒と既卒の採用条件のちがいってなんですかね?やっぱり新卒の方がまっさらで仕事を教えやすいとか給料が安めで済むとかあとは若い?とかですかね?新卒ばかりではないですが新卒のイメージはよくTVなどですぐに仕事をやめてしまったなどと聞きます。会社に入社して面倒な保険の手続
既卒就職は、ハロワか就活サイトか 1
既卒就職の仕事探しは、ハロワか就活サイトか 既卒就職の場合、これはもう迷うことはない。両方とも登録する。 とりあえず、リクナビ、マイナビ、日経就職ナビ、enjapan。 そしてハローワークだが、。都道府県によっては、ヤングハローワークとか、若い世代に重点をおいたコーナーもある。 俺は年代的に、就活、転職サイトは、登録はしたけれども、それほど活動はしなかった。 自分の売値を知りたくて、その
既卒就職は、ハロワか就活サイトか 2
既卒就職の登録は、それこそ、思いつくところ、目につくところ全部するべきだが、重点的に利用するところは、やはりある程度限られてくるだろう。それにはいろんな理由があると思う。ハローワークの場合、若い世代だと担当制になっていることもあって、カウンセラーとの相性なんかは、けっこう重要な要素になる、就活サイトの場合、サイトのフィーリングが合う、合わないは出てくるんじゃないかと思う。 既卒就職になると、新卒